新着情報

HOME » 新着情報 » お知らせ

新着情報 » お知らせ

ダニは高温多湿を好みます。

なので、

梅雨や夏に布団の中で大繁殖します。

 

ダニの大きさは約0.3ミリ。

フンの大きさは約0.03ミリ。

 

死骸やフンが乾燥しばらばらになると・・・

0.001ミリにまで細かくなります。

 

そして、それらが

布団の上げ下げで簡単に部屋中に

浮遊するのです。

 

しかし!!

ダニの死骸やフンは水に溶けやすいので、

布団を水で丸洗いすることで、

それらを防ぐことができます!!

 

やっぱりお布団は丸洗いが一番!!

ですね★

◆詳しい説明はこちら◆

◆ご利用の流れはこちら◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この秋にご結婚を控えてる方にご提案です! 

 

新たな旅立ちの前に、ご自分の使っていたお布団をきれいに丸洗いしませんか?

長年、疲れをとってくれた愛用のお布団。

ねぎらいの気持ちを込めて丸洗い!!

 

帰省した際に使用する時もふわふわお布団の方がゆっくり休めそうですよね。

ご自身の布団だけではなく、

同居している家族のお布団も感謝の気持ちを込めて、

丸洗いをするのも素敵ですね。


なんとなく押入れやクローゼットがカビ臭い・・・ってことはありませんか?

 

 

原因の一つにお布団や毛布の乾燥不足があります。



敷布団や掛け布団、毛布などはなかなかご自宅ではすっきりと

乾燥はできません。自分の体に長時間触れている寝具をひと手間かけて、

清潔にしてから収納しませんか?

 

当社の布団クリーニングは確実な技術で丸洗いし、

清潔なお布団にしてお返ししております。



また、オプションで防臭、抗菌効果のある

超抗菌加工や収納スペースの悩みを解消の真空パックがございます。



ぜひお試しください♪

汗などの湿気をたっぷり含んだ

あなたの敷布団、掛け布団をスッキリ・清潔にしませんか?

当社の布団クリーニングにオプションの《超抗菌消臭加工》があります。

 

薬剤を使用せず、食品添加物に認可されている

成分で構成されたアースプラスを使用。

アースプラスは細菌・ウイルスを24時間で4-8回リセットします。

その秘密は・・・

 

ふわふわ.jpg

◆気温が上がって日照時間も長くなると、ベランダでお布団を干そうかな・・となりますが、黄砂など目に見えない汚れも心配です。

◆そんな方には、お布団のクリーニングがお勧め!洗い立てふっかふかのお布団に横たわれば、身体も心もリラックスできます。

◆ヤングドライのお布団丸洗いで、汚れをすっきり取り去り、ふわふわのお布団で環境変化でのストレスを癒してください。

  • 店舗紹介
  • 提携不動産にお住まいの皆様
  • よくある質問
  • お客様の喜びの声
  • 公式Facebookページ
  • ヤングドライの採用情報はこちら
  • ヤングドライの採用ブログ
  • アクアクララ北國の情報はこちら
  • LINEの登録はこちら
  • 高級ダウンクリーニングサービス

ページの先頭へ